ソフト対策佐川急便のBCP・BCM

佐川急便のBCP・BCMにおける、ソフト対策の事例をご紹介いたします。

リスクや災害状況の見える化

営業所ごとに地域のリスク情報や過去の災害等を見える化することで、従業員の防災意識を高めています。

リスクレポート

各営業所を中心とした想定リスク(地震津波、水害、土砂災害、液状化リスク等)をマッピングし、数値化したものを一元化し、営業所内に掲示しています。

BCPカルテ

各営業所の基本情報、緊急連絡先や災害履歴、避難先(車両退避場所含む)等を一元化した、カルテを作成し、営業所内に掲示しています。
定期的な訓練を通じて、実際の避難経路、時間、周辺の状況を確認し、有効性を検証しています。そして、リアルタイムで更新することで、防災意識を向上させています。

災害報告ボード

災害発生時において、各営業所の基本情報と被災状況を迅速に正確に伝達するためのツールを作成し、営業所に掲示しています。

災害・防災・有事等に役立つ各種情報を一元化したプラットフォーム

BCポータルサイト(社内サイト)

社内向けの情報発信の効率化および従業員防災意識の向上を目的に、災害・防災・その他有事に役立つ各種情報を一元化した社内サイトを開設しています。また、危機事象が発生した場合における、各営業所の被害情報の収集およびグループ事業会社間の情報共有を図ることを目的に社内緊急情報システムを構築しています。

危機管理システムおよび防災タイムラインサービスを導入

BCM管理者用に、危機管理システムと防災タイムラインサービスを導入して、リアルタイムに発生する事件、災害情報の収集や、気象予報に基づく防災情報を取得しています。
昨今の、異常気象による水害の頻度から、異常気象への適応を常に行う必要があり、危機管理システムおよび防災タイムライン支援サービス等で、24時間、365日、危機管理体制を強化しています。

危機管理システム

危機管理・道路状況・鉄道運行・警報・避難情報・内水氾濫・河川氾濫・火山警報・津波等

防災タイムライン支援サービス

台風情報・暴風・強風・鉄道運休・河川氾濫・停電リスク・積雪リスク・気象支援

危機対応能力の向上に向けたその他の取り組み

関連コンテンツ