営業所受取サービス
サービス概要
| 特長 | お届け先やお届け時間のご都合など、お客さまのご要望により営業所でのお荷物の受け取りが可能なサービスです。通常の送り状で簡単にご指定いただけます。 
 | 
|---|---|
| 対象となるお客さま | 
                  送る側 
                  受け取る側 | 
| 料金 | 下記の運賃が適用されます。 別途サービス料金は不要です。 
                  飛脚宅配便 
 
                  飛脚ラージサイズ宅配便 
                  飛脚航空便 
                  飛脚ラージサイズ航空便 詳しくは料金一覧または料金検索をご覧ください。 
 | 
適用規約
ご利用方法
 
              - 飛脚宅配便または飛脚航空便の送り状をご利用ください。
- 営業所受取サービスシールをご利用ください。
- 営業所受取サービスのご利用であることを担当セールスドライバー®にお伝えください。
- e-コレクト®をご利用の際はe-コレクト®送り状をご利用ください。
- 受取人確認サポートのお荷物は、初回のお届け先に営業所受取サービスを指定することはできません。
送り状の書き方
お届け先欄には、荷受人さまのご住所は記載せず、佐川急便○○営業所止とお書きください。
          加えて、荷受人さまのお名前・お電話番号をお書きください。
 
        受け取り方法
お荷物を受け取りに営業所へお越しの際は、お客さまの確認ができる書類(免許証、保険証等)をお持ちください。
- 受取人確認サポートのお荷物は、送り状に記載のご本人さまのみお受け取りが可能です。また、お受け取りの際は、荷送人さまより指定されたいずれかの公的証明書の提示が必要です。
 運転免許証/マイナンバーカード/日本国発行パスポート/在留カード/特別永住者証明書
 受取人確認サポートはこちら
ご利用上の注意
- 天災・事故などによる交通渋滞、異常気象が原因で営業所への到着が遅れる場合がございます。
- 営業所でのお預かり期間は、お荷物が到着した日から7日間です。
- 送り状の「品名」欄に、具体的な内容や特別な注意事項の記載をお願いいたします。
- 受取人確認サポートなど、一部初回のお届け先を営業所受け取りに指定することができない場合がございます。
関連サービス
お問い合わせ
担当営業所へお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームをご利用ください。