中古の家電、精密機器の梱包方法

中古の家電、精密機器の梱包方法

中古の家電、精密機器の梱包方法をご紹介いたします。ノートパソコンのような精密機器を送る際にご参考ください。

今回使用する梱包資材

  • ダンボール
  • ガムテープ
  • 新聞紙
  • ハサミ
  • エアー緩衝材
  • セロハンテープ

梱包の流れ

動画で梱包の流れを見る

写真で梱包の流れを見る

1.メーカー梱包を再利用

1.メーカー梱包を再利用

佐川急便では、中古の家電やパソコンなどの精密機器の輸送は、購入時のメーカー梱包の再利用を推奨しています。

2.緩衝材の用意

2.緩衝材の用意

梱包資材が残っていない場合は、ノートパソコンに対して、縦横4倍の大きさの緩衝材を用意します。

3.緩衝材の手前に商品を置く

3.緩衝材の手前に商品を置く

手前に内容品を置いて

4.緩衝材で包む

4.緩衝材で包む

保護するように包みます。

5.緩衝材の両端を巻く

5.緩衝材の両端を巻く

ポイントはこちら。エアー緩衝材の両端の巻き方です。

6.底からの衝撃に強くする

6.底からの衝撃に強くする

底からの衝撃により強くなります。

7.ダンボールに詰める

7.ダンボールに詰める

緩衝材をダンボールに詰めて、その上にのせます。

8.緩衝材で埋める

8.緩衝材で埋める

内容品が動かないように四隅に緩衝材を入れましょう。

9.送り状の記入

9.送り状の記入

送り状に内容品を記入して、

10.取扱注意専用シールの貼り付け

10.取扱注意専用シールの貼り付け

専用のシールを貼ってください。

  • 専用シールはドライバーにご依頼ください

その他の梱包方法

エアー緩衝材を使う場合

エアー緩衝材を底に敷き詰め、内容品が動かないように緩衝材で上下左右隙間を埋めてください。

エアー緩衝材を使う場合

お荷物ごとの梱包方法

関連コンテンツ