秋の行楽シーズン真っ只中となり、旅行の計画をされている方も多いのではないでしょうか。
盛りだくさんな旅行計画を満喫するためには、「タイパ(タイムパフォーマンス)」が重要。
重い荷物を持ったまま歩き回るより身軽にさくさく移動した方が断然いいですし、スーツケースを預けるためにホテルやロッカーに移動する時間ももったいないと感じてしまいます。
そんな「旅行あるある」を解消するタイパUPヒントをご紹介します!
~全国津々浦々宅配カウンターでタイパUP~
その1「手がふさがっていたら楽しさ半減」飛騨高山ツーリストインフォメーションセンター内高山手荷物カウンター
岐阜県と長野県にまたがり、日本百名山がいくつも連なる北アルプス。ロープウェイで展望台に登れば、特大パノラマを手軽に味わえます。下山後は、情緒あふれる街並みを人力車に乗って散策。酒蔵めぐりも楽しそう。手ぶらで楽々が一番。

その2「早く目的地に行きたいから」京都駅デリバリーサービスカウンター
京都はアクティビティも豊富。着物レンタル、和菓子の手作り体験、お寺で茶道体験など、京都らしいものが盛りだくさんです。限られた時間の中で一つでも多くのアクティビティを楽しみたいなら、スタートは早い方が◎京都駅に着いたらスーツケースはホテルへ、そして目的地に直行!

その3「最終日もぎりぎりまで食べたい」FUKUOKA SERVICE CENTER
ラーメン、もつ鍋、明太子、餃子、うどん…食べたい品数と食事の回数が合わないと嘆くグルメな方も多いはず。旅の最終日もご当地グルメをはしごして、福岡を味わい尽くしてください!スーツケースを先に空港へ送ってしまえば重い荷物を持ち歩く必要もないので、満足のいくラストスパートがかけられます。

楽しい旅行のヒントにご活用いただけたら嬉しいです。
- カウンターによって料金や提供可能なサービスが異なります。サービス詳細につきましては、佐川急便手ぶら観光のススメWebサイトをご確認ください。
SAGAWA手ぶら観光 Webサイト
店舗一覧はこちら