秋の下刈り
自然体験/保全活動
2014.11.29

佐川急便では、社員がボランティアとして森林保全活動に参加できる機会を設けています。
今年度3回目となる今回は、8名の社員が参加しアオキ※の下刈り作業を実施いたしました。
この下刈りを行うことで、地面にまで日差しがいき渡り、スギ・ヒノキなどの苗木の成長を促すことができます。
参加した社員からは「森の成長に微力ながらお手伝いができることに感動した」といった感想も聞くことができました。
緑豊かな自然環境を次代に伝えられるよう、これからもより多くの社員とともに、森林保全活動を継続してまいります。
- アオキ
日本原産の常緑低木。大きいもので樹高2mほどになる。



