「GIGAスクール構想」の実現を物流会社の総力でサポート!事例・実績


機器の手配はできるが、それ以外のさまざまな要望にどう応えたらいいか
自治体の物品調達入札に参加予定のサプライヤーさまが機器の手配以外の対応にお困りだと伺い、手配以外は一括してGOALにお任せいただくことをご提案しました。パッケージのうち、機器の配送とキッティング作業だけ、壊れた場合の回収と修理対応だけ、などお客さまの状況に応じてオーダーメイドで対応することも可能です。
課題
パソコンやタブレットをキッティングした後、お届けは学校への一括納品など自治体によりさまざまで配送の手配に困っていました。
ご提案
さまざまな「運ぶ」はもちろん、キッティングから端末の設置、故障した場合に備えた延長保証サービス(保険)まで機器の手配以外を一括して対応するパッケージをご提案しました。
成果
個人宅への配達・回収、学校への深夜の一括納品も窓口一本で対応でき、故障した場合の電話対応まで、自治体のさまざまな要望にスムーズに応えることができました。

佐川急便のほか、SGムービングやSGシステムなどSGホールディングスグループの総力をあげてパッケージサービスをご提供します。
事例に該当するソリューション

サプライヤーからの一連の仕入れ業務をお手伝いいたします。全国各所にあるマルチテナント型物流倉庫(SRC:佐川流通センター)を活用し、部品や材料などの商材受け入れから、検収、保管などを行い、お客さまの生産計画に合わせて供給、出荷することが可能です。国内はもちろん、海外からの調達にも対応します。

私たちのTMS(トランスポーテーション・マネジメント・システム)は、「運ぶ」を通じて、お客さまのビジネスをより強くサポートいたします。

ユーザーさまがご使用中のパソコンを回収し、アップデートなど、必要に応じた設定を行うキッティング業務を代行対応いたします。購入時保証期間が終了している場合などに便利です。もちろん、新規で購入されたパソコンも対応可能です。1カ所で1台の回収から複数の回収まで、幅広い輸送モードと併せてトータルでご提案いたします。

リコールや製品自主回収の緊急対応に欠かせないコールセンターの設置が最短で発注の翌日から可能です。さらに、日本電信電話ユーザ協会が認定する「もしもし検定」の指導者級資格を取得に伴い、コールセンターの新規立ち上げ支援、コミュニケーター向け教育も可能。他のコールセンターにはない、輸送網と連携したサービスをご提供します。

お客さまが取り扱う商品に、より付加価値をつけてお届けするため、検針・検品、タグ・値札付け、補修、袋詰めから梱包、ラベル貼りなどの作業をお請けいたします。リードタイムの短縮や生産性の向上、コスト削減効果も期待できます。 過剰ではない適切な梱包サービスをご提供できます。

最適とは無駄を省くことです。お客さまの支払う対価の価値を最大化します。食品、飲料、化粧品、衣料品などの一般消費商材から、電子機器、各種産業機器などの特殊商材まで、お客さまの取り扱う商品やモノの特性と物量に応じて、最適な場所に、最適な保管スペースをご提供いたします。