高尾100年の森マップ
「高尾100年の森」50ヘクタールのうち、活動の中心となるメインフィールドをご紹介します。


-
1100年の森ゲート
-
2エントランス広場
-
3ウッドデッキ広場
-
4沢沿い
-
5周遊道
-
6ヤッホー丘 標高300m
-
7せせらぎ広場
-
8ハンモック広場
100年の森ゲート
森の案内看板が来訪者をお出迎え
エントランス広場
広々としたエントランス広場
ウッドデッキ広場
1枚目:この森のシンボルウッドデッキ
2枚目:テーブルやベンチも完備
3枚目:開放感のある活動スペース
沢沿い
1枚目:サワガニやアブラハヤなどが生息するきれいな沢
2枚目:沢沿いに生息するサワガニ
3枚目:ヤマアカガエル
周遊道
1枚目:一周約40分の周遊道(ショートカットコースは約25分)
2枚目:散策の様子
3枚目:ヒヨドリ(耳を澄ましながら歩いてみてください)
ヤッホー丘 標高300m
1枚目:標高約300mのヤッホー丘
2枚目:ベンチに座って眺めを楽しめる
3枚目:森で一番のビュースポット
せせらぎ広場
1枚目:沢のせせらぎや森林浴を楽しむウッドデッキ
2枚目:春に咲き誇るニリンソウ(この森のシンボル的な植物)
3枚目:やさしい光が差し込みます
ハンモック広場
1枚目:森林浴や休息ができるハンモック広場
2枚目:シジュウカラなどの小さな野鳥を誘引する巣箱