火薬類・引火性・発火性のあるものその他危険物

お荷物に下記の成分が含まれている場合、飛脚宅配便でのお取り扱いができない可能性があります。発送をご検討されている場合は、担当の営業所もしくは担当のセールスドライバー®へお問い合わせください。

類別略号:第一類(危1)

性質:酸化性個体

品名 性質 指定
数量
危険等級 物質名・別名(例) 用途(例)
1.塩素酸塩類 第1種 50kg 塩素酸ソーダ、塩素酸カルシウム 除草剤、漂白剤、爆薬、マッチ、花火
2.過塩素酸塩類※ 過塩素酸ソーダ、過塩素酸カリウム、過塩素酸アンモニウム 爆竹、雷管、固体ロケットの推進剤
3.無機過酸化物※ 過酸化ソーダ、過酸化カリウム、過酸化カルシウム 試薬、花火、酸化剤、肥料
4.亜塩素酸塩類※ 亜塩素酸ソーダ、亜塩素酸カリウム、亜塩素酸カルシウム 試薬、漂白剤、花火、酸化剤、マッチ
5.臭素酸塩類 臭素酸ナトリウム、臭素酸カリウム、ブロム酸カリ、ブロメート パーマ液第ニ剤、パンに使用される食品添加物
6.硝酸塩類 硝酸ナトリウム、硝酸マグネシウム六水和物、硝酸カリウム マッチ、爆薬、食品添加物、肥料(窒素肥料)、発煙筒、花火、ストームグラス
7.よう素酸塩類 第2種 300kg ヨウ素酸ナトリウム 試薬、消毒剤、飼料添加物
8.過マンガン酸塩類 過マンガン酸カリウム 酸化剤、漂白剤、分析試薬
9.重クロム酸塩類 重クロム酸カリウム 酸化剤、試薬
10.その他のもので政令で定めるもの
a.過よう素酸塩類 過ヨウ素ナトリウム 分析試薬、酸化剤
b.過よう素酸 過ヨウ素酸 分析試薬
c.クロム、鉛またはよう素の酸化物 一酸化鉛 顔料
d.亜硝酸塩類 第3種 1,000kg 亜硝酸ナトリウム 食品添加物、肥料(窒素肥料)
e.次亜塩素酸塩類 次亜塩素酸ソーダ 高度さらし粉、漂白剤、消毒剤、酸化剤
f.塩素化イソシアヌル酸 トリクロロイソシアヌル酸 漂白剤、消毒剤、酸化剤
g.ペルオキソ二硫酸塩類 ペルオキソ二硫酸アンモニウム 酸化剤、重合開始剤
h.ペルオキソほう酸塩類 ペルオキソほう酸ナトリウム 漂白剤、消毒剤
i.過炭酸ナトリウム 炭酸ナトリウム過酸化水素化物 漂白剤
11.前各号に揚げるもののいずれかを含有するもの 酸素系漂白剤粉体品として、eやiを含んだ商品が市販されている。
次亜塩素酸塩を含んだ塩素系漂白剤(多くが水溶液であるが、粉体製品として市販されているものもある/食品添加剤として使用)
  • 有機物(可燃性物質)が混入する可能性がある。

類別略号:第二類

性質:可燃性固体

品名 性質 指定
数量
危険等級 物質名・別名(例) 用途(例)
1.硫化りん(発火点=+100℃) 100kg 三硫化リン、五硫化リン、七硫化リン五硫化四リン マッチ、医薬品、潤滑油添加剤
2.赤りん(発火点=+260℃) 100kg セキリン、リン 花火、マッチ、リン化合物の原料
3.硫黄(発火点=+232℃、引火点=+160℃) 100kg サルファー、モルテンサルファー、溶融硫黄 黒色火薬、繊維・医薬品・農薬・しみ抜き剤の原料
4.鉄粉(粉塵爆発) 500kg 鉄、ミルスケール、還元鉄粉、アトマイズ鉄粉、クリーンミックス粉 使い捨てカイロ、トナー、車の部品原料、脱酸素剤
5.金属粉(粉塵爆発)水と反応して爆発 第1種 100kg アルミニウム粉末
亜鉛粉末
銅粉
ニッケル粉
「粒状アルミニウム粉」は粒が大きいため、この分類に入らない。
銀色塗料、指紋検出、インキ、セメント
塗料顔料、亜鉛粉末塗
6.マグネシウム(自然発火・水と反応して発火) マグネシウム粉、マグネシウムリボン(カメラのフラッシュ) 脱酸素剤、鉄鋼脱硫剤、有機合成試薬、アルミ合金添加剤、ジルコニウムやチタンの精錬、閃光粉(古いカメラ用)、ファイアスタータ
7.その他のもので政令で定めるもの 第2種 500kg 現在定められていない。
8.前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの
9.引火性固体(固形アルコール・その他:1気圧において引火点が40℃度未満のもの) 1,000kg 固形アルコール
固形燃料
キャンプ用燃料、固形燃料(鍋用等)、ラッカーパテ(ペースト状)、ゴムのり(のり状)

類別略号:第三類

性質:自然発火性物質および禁水性物質

品名 性質 指定
数量
危険等級 物質名・別名(例) 用途(例)
1.カリウム K 10kg カリ※1、ポタシウム 肥料・食品添加物・火薬の原料
2.ナトリウム Na 10kg ソーダ※2 各種ナトリウム化合物の原料
3.アルキルアルミニウム(Al-R) 10kg 有機アルミニウム、有機金属、トリエチルアルミニウム(TEAL)、トリイソブチルアルミニウム (TIBA)、ジエチルアルミニウムクロリド(DEAC) 触媒、窒化アルミニウム原料
4.アルキルリチウム (Li-R) 10kg 有機リチウム、有機金属、メチルリチウム、ブチルリチウム、リチオ化剤、リチウム化合物 有機合成用試薬、反応試薬
5.黄りん(発火点=44℃) 20kg リン、オウリン、キリン、P4
6.アルカリ金属(KおよびNaを除く)およびアルカリ土類金属 第1種 10kg リチウム、ルビジウム、セシウム、フランシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウム リチウム電池、乾電池、コイン電池、バッテリー
7.有機金属化合物(Al-RおよびLi-Rを除く) ジエチル亜鉛、トリエチルホウ素、トリブチルホウ素、ブチルマグネシウムクロライド 燃料点火剤
8.金属の水素化物 第2種 50kg 水素化カルシウム、水素化ナトリウム(水素化ソーダ、ナトリウムヒドリド)、水素化リチウム(リチウムヒドリド) 有機合成、還元剤、分析試薬
9.金属のりん化合物 リン化カルシウム、リン化石灰、二リン化三カルシウム 殺鼠剤、殺虫剤
10.カルシウムまたはアルミニウムの炭化物 炭化カルシウム(カルシウムカーバイド、炭化石灰)、炭化アルミニウム(三炭化四アルミニウム) 鉄鋼製錬、照明弾、アセチレンランプ、メタン発生用、金属酸化物の還元剤、触媒、エレクトロニクス基板(窒化アルミニウム)の製造原料
11.その他のもので政令で定めるもの
a.塩素化けい素化合物 第3種 300kg トリクロロシラン、ジクロロシラン、高純度シラン、四塩化ケイ素(テトラクロロシラン) 半導体原料、シリコンオイル原料
12.前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの

類別略号:第四類

引火性液体

品名 性質 指定
数量
危険等級 物質名・別名(例) 用途(例)
1.特殊引火物※ 50ℓ ジエチルエーテル、二硫化炭素、アセトアルデヒド、酸化プロピレン、エーテル、アルデヒド、プロピレンオキサイド(PO) 有機試薬、溶剤、樹脂原料
2.第一石油類※ 非水溶性 200ℓ ガソリン、ベンゼン、トルエン、酢酸エチル、メチルエチルケトン(MEK)、ブタノン、ホワイトガソリン
アセトン、ピリジン
燃料、シンナー、塗料、塗料薄め液、接着剤、試薬、化学品原料、マニキュア、除光液、着火剤、スプレー缶類
除光液、脱脂用洗浄液、試薬
水溶性 400ℓ
3.アルコール類 400ℓ メチルアルコール(メタノール)、エチルアルコール(エタノール)、n-プロピルアルコール(プロパノール)、イソプロピルアルコール(IPA)、アルコール、アルコール燃料 除菌液、アルコールランプの燃料
4.第二石油類 非水溶性 1,000ℓ 灯油、軽油、クロロベンゼン、キシレン、石油、塩化ベンゼン 石油ストーブ用燃料、ジッポ用オイル、重機燃料、ディーゼル車燃料、化学品原料、シンナー、着火剤
水溶性 2,000ℓ n-ブチルアルコール(ブタノール)、酢酸、プロピオン酸(プロパン酸)、アクリル酸(プロペン酸) 食品保存料、ポリマー原料
5.第三石油類 非水溶性 2,000ℓ 重油、クレオソート油、アニリン、ニトロベンゼン、クレオソート、ブラックオイル 船用燃料、木材防腐・防虫剤、染料・ゴム・農薬・除草剤・医薬品などの中間原料
水溶性 4,000ℓ エチレングリコール(EG)、グリセリングリコール、グリセロール 不凍液、甘味料、保存料、保湿剤
6.第四石油類 6,000ℓ ギヤー油、シリンダー油、タービン油、マシン油、オイル、システム油、作動油 ギヤー油・シリンダー油・タービン油・マシン油、作動油
7.動植物油類 10,000ℓ ヤシ油、ゴマ油、アマニ油、オリーブ油、大豆油、食用油、廃食油 ヤシ油・ゴマ油・アマニ油・オリーブ油・大豆油、キャノーラ油(菜種油)、紅花油、米油、ラード、牛脂
  • 実際にそれぞれを分類するには、法律に則り、化学分析によって判定しなくてはならないことになっている。

類別略号:第五類

性質:自己反応性物質

品名 性質 指定
数量
危険等級 物質名・別名(例) 用途(例)
1.有機過酸化物※ 第1種 10kg 「過酸化物」「パーオキサイド」の名称のつく全ての物質 重合開始剤、架橋剤、硬化剤
2.硝酸エステル類※ 「ニトロ」の名称のつく全ての物質/ニトログリセリン 爆薬
3.ニトロ化合物※ 「ニトロ」の名称のつく全ての物質/ニトログリセリン 爆薬
4.ニトロソ化合物※ 「ニトロソ」の名称がつく全ての物質 重合防止剤
5.アゾ化合物 「アゾ」が名称につく全ての物質 染料・顔料
6.ジアゾ化合物 「ジアゾ」が名称につく全ての物質 化学合成中間体
7.ヒドラジンの誘導体 第2種 100kg ヒドラジン一水和物、水加ヒドラジン 試薬、医薬品の原料、清缶剤
8.ヒドロキシルアミン ヒドロキシルアミン 酸化防止剤、安定剤、染色材料、酸化防止剤、医薬品の原料
9.ヒドロキシルアミン塩類 塩酸ヒドロキシルアミン 天然ゴムの粘度安定剤、誘導体、染色性向上剤、繊維変色防止剤、アクリル繊維改良剤、セルロース改良剤、樹脂改良剤、紫外線安定剤、重合触媒
10.その他のもので政令で定めるもの
a.金属のアジ化合物 アジ化ナトリウム、アジ化鉛(Ⅱ) 爆薬、診断薬、染料
b.硝酸グアニジン 硝酸グアニジン 爆薬、ロケット燃料、高級窒素肥料
11.前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの
  • 衝撃・摩擦・過熱などによって爆発する可能性があり、極めて危険性が高い。爆薬や染料に使われているものが多い。

類別略号:第六類

性質:酸化性液体

品名 性質 指定
数量
危険等級 物質名・別名(例) 用途(例)
1.過塩素酸※ 300kg Perchloric acid 過塩素酸塩(第一類)の原料
分析化学用試薬、金属・合金・鉱石などの溶解、有機合成
2.過酸化水素※ 過酸化水素 漂白剤、殺菌剤
3.硝酸※ 硝酸 有機合成、試薬爆薬製造、染料、電気メッキ、金属溶解、肥料
4.その他のもので政令で定めるもの
a.ハロゲン間化合物 一フッ化臭素、三フッ化臭素、五フッ化臭素、五フッ化ヨウ素 有機合成、試薬爆薬製造、染料、電気メッキ、金属溶解、肥料
5.前各号に掲げるもののいずれかを含有する物
  • 可燃物と接することで発熱・燃焼・爆発する可能性あり

関連コンテンツ