採用Q&A
応募に関する決まりごとは?入社までの日数は?給与や手当は?
会社を選ぶ際に気になること、不安なことはたくさんあると思います。こちらでは、応募にあたってよくある質問をご紹介いたします。
応募について
未経験の方も多く入社されています。
新入社員研修として、教習所での運転研修と営業所での添乗実習があるので心配ありません。
(宿泊を伴いますが、費用は全額会社負担です)
また、研修修了後も定期的に添乗実習を実施しますので、安心して業務を遂行いただけます。
どの職種も性別に関係なく応募が可能です。
15歳~上限なし(当社雇止め規定あり)
- ただし、中学生の応募は不可。15歳の高校生は応募可
- 中学生でなければ高校に行ってない15歳でも応募可
日本での就労が可能な方(在留資格があり在留期限が切れていない)であれば問題ございません。
運転職希望の方は日本免許を取得して1年以上、あるいは日本国免許への切り替え後1年以上経過していれば、応募可能です。
運転職の場合、面接時に運転記録証明書(5年分)の取得手続きを行いますので、事前に準備していただく必要はありません。
面接でございますので、スーツか、もしくはお持ちの中で比較的正装に近い服装でお越しください。
具体的な内容はお伝えできませんが、A4サイズ1枚程度で所要時間10分程度です。面接重視なので、そのために何かご準備いただく必要はございません。
面接後、1週間~10日程度で結果連絡を行っています。
お電話かショートメールでご連絡いたします。選考に時間がかかる場合は、ご連絡させていただきます。
宅配業務がメインですので、1人で持てないようなお荷物はほとんどありません。万が一そのようなお荷物があったら、遠慮なく先輩や上長に相談してください。
勤務期間の制限なくお仕事を行っていただきます。
特にございません。
詳細は面接の際にご確認ください。
応募は可能です。担当の者より折り返しご連絡させていただきます。
申し訳ございませんが、異なる営業所での同時応募は受付いたしかねます。
1つの営業所で希望職種を複数承るのは可能です。
資格について
宅配ドライバー職はAT限定でも可能となります。
- 募集条件は営業所によって異なります。詳細は応募時にご確認ください。
免許取得の補助については、正社員の方で1年以上勤務していることが条件です。
ただし取得費用は、本人からの月々返済が発生します。
(例)正社員のセールスドライバー®職で1年以上勤務していて、大型免許や中型免許を取得する場合など。
入社について
内定後、原則1カ月以内です。(エリアにより異なります)
内定後 最速で翌日よりご勤務いただけます。
- ただし、入社不可日程あり(各月18-20日)
働く環境について
【普通自動車AT限定可】
軽自動車で、個人のお客さまを中心に配達・集荷を行います。
AT車の導入も進めていますので、AT限定免許の方でも活躍できます。
また、取り扱う荷物が比較的小さいため、経験がなくても活躍できます。
【運転免許不要】
オフィス街や商業施設の館内などにおいて、台車を利用して集荷・配達・営業を担当していただきます。自動車の運転はありませんので、免許を取得していない方でも活躍できます。
【運転免許不要】
全国各地にある当社の営業所・中継センターに集められた荷物を仕分けし、トラックに積み込み、発送をサポートすることが主な業務です。
応募時にご希望いただいた営業所への配属となりますが、通勤時間や通勤経路などを考慮し、変更する場合があります。
営業所により異なります。
お客さまと直接お話いただくこともありますので、よい印象を持っていただけることが基準となります。
基本的には当社規定の制服を着用いただきます。
ただし職種や営業所によってはその限りでないため、面接時に今一度ご確認ください。
休日、給与、手当などについて
配属先や時期により異なるため、詳細は面接時にご確認をお願いいたします。
毎月20日締め、当月末振込みです。(月末最終の平日に支給)
希望職種や勤務地により異なります。
面接時にご確認をお願いいたします。
パートナー社員であっても賞与は支給されます。
詳細は面接時にご確認をお願いいたします。
希望職種や勤務地により異なります(上限10万円)
面接時にご確認をお願いいたします。
面接時にご確認をお願いいたします。