電子請求書発行サポート
サービス概要
特長 |
電子請求書の発行や発送済みお荷物の運賃情報を、Webサイト上でご確認いただけるサービスです。
|
---|---|
運賃情報照会 |
|
運賃請求書発行 |
「運賃請求書」をWebサイトから発行。従来の手渡しよりも早く、締め日の翌々日にはWebサイトから直接発行できます。 また、請求書の明細をCSV形式ファイルでダウンロードすることが可能です。
|
料金 |
無料サービスです。 |
ご利用方法
電子請求書発行サポートのご利用にはご登録(お申し込み)が必要です。ユーザーID新規登録お申し込み画面からご登録ください。
ご登録の流れ
- お客さまのメールアドレス宛にお申し込みURLをお送りします。
- お客さま情報と請求書情報(※1)をご登録します。
- 登録手続きが完了次第、メールにてご連絡します。
- ご利用開始
- 1 請求書情報:請求書のお客様コード(顧客コード)と、申し込みIDでご登録いただきます。
- 申し込みIDは、平成20年6月10日以降の発行分より記載しています。

ご利用上の注意
- 電子請求書発行サポートをご利用いただくにはインターネットに接続できる環境が必要となります。
- 電子請求書発行サポートの照会機能には個人情報が含まれます。不正利用を防止するために必要情報をご入力いただけるお客さまのみご登録させていただいています。
- 電子請求書発行サポートのご利用後は、従来の紙による運賃請求書発行は停止となります。
- 電子請求書発行サポートは、請求書の送付先が1カ所であるのと同様に、利用ユーザーは1名(1ID)に限定させていただいています。
- 手書きの送り状をご利用いただいているお客さまでは、一部表示されない情報がございます。
- 保守点検等のため、以下の時間はサービスを停止させていただくことがあります。
毎週月曜日 AM2:00 ~ AM6:00 - 電子請求書発行サポートは携帯電話ではご利用いただけません。パソコンからのみご利用いただけます。
お問い合わせ
下記へお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームをご利用ください。
請求書に関するお問い合わせ

請求書に記載の連絡先までお電話ください。
操作方法等に関するお問い合わせ
佐川急便株式会社
CSインフォメーションセンター
電話番号 | : | 0120-28-4940 |
---|---|---|
受付時間 | : | 9:00~17:00(月~金 ※祝日・年末年始を除く) |